解体工事の流れ(詳細)

一般的な工事の流れです。建物やお客様の状況などにより、多少の変動が生じることがあります。


契約までの流れ


解体工事 お問い合わせ

1.お問い合わせ

 

まずは気軽にお問い合わせください。

はじめて解体工事をされる方がほとんどです。

どんなことでも丁寧にお答えします。

分からないことは、どんどん聞いてください。

 

お電話でも、このホームページからでもご連絡いただけます。

解体工事 現場調査 立会い

2.現場調査(お立合い)

 

詳細、ご要望をうかがい、現場調査いたします。

基本的に立会いをお願いし、細かい確認もさせていただいています。

工事の範囲や、ご近所への影響など確認させていただきます。

よりお安くできる方法などあれば、ご提案させていただいています

解体工事 見積もり

3.お見積り(無料)

 

現場調査の結果をもとに、より正確なお見積りを作成・提案いたします。


費用や工事方法、日程などご案内しますので、内容にご納得いただいてから、ご契約となります。


工事までの流れ(着工1~2週間前めやす)


解体工事 見積もり

4.近隣へのごあいさつ

 

解体は近隣へ必ずご迷惑のかかってしまう工事です。


ごあいさつ、工事が円滑に行えるよう、内容の説明をし、ご理解ご協力のお願いに伺います。

解体工事 届出

5.事前の手配

 

建築リサイクル法に伴う市町村への解体工事の届出。

電力会社へ電気の停止・電気メーター、引込線の撤去依頼。ガス、水道、有線など、必要な事前手配を代行いたします。


解体工事中の流れ


解体工事 養生

6.足場養生の設置

 

近隣への騒音、ホコリを防ぐために防音シート、防炎シートを使い、養生します。


近隣に何もない地域の場合、費用を抑えるため設置しないこともあります。

解体工事 手作業

7.手作業による撤去

 

建物内部の解体(内装解体)、瓦、不要品(タンス・衣類など)など、手作業でできるものから撤去していきます。

解体工事 水まき

8.建物本体の解体

 

重機を使い、壁、屋根、梁、柱などが残った上屋を解体し、基礎を掘り起こし撤去していきます。

水をまきながらの作業をして、少しでもホコリが飛散を防ぎます。

解体工事 廃材分別

9.廃材の分別、搬出

 

発生した廃材をトラックで搬出します。

木材、鉄、プラスチック、コンクリートガラなど分別していきます。

搬出した廃材は、産業廃棄物の処分場で受け入れてもらいます。

解体工事 地中の確認

10.地中の確認

 

解体終了後、廃材が地中に残っていないか、その下にコンクリートが入っていないか確認

(建替えなどの場合、地中に廃材が残っていると、撤去の手間や費用が掛かってしまいます)

解体工事 整地

11.整地

 

解体後の地面を平らに整えます

駐車場にする場合は、駐車場にする場合は砕石を敷いたり、コンクリートやアスファルトによって舗装を施したりするなど、解体後の土地の使い方によりやり方は変わります。

解体工事完了

12.工事完了

 

工事が完了して、お引渡しとなります。


ご希望によっては、立会いによる残存物の確認なども可能です。


駐車場や外構工事など、解体工事に併せて行うことで、手間・費用などを節約することもできます。ご相談ください。


アフターサービス


建物滅失登記

13.解体工事後の手続き

 

廃棄物処理の流れをまとめたマニフェスト、証明書の発行など、必要な手続きをします。

お客様は建物滅失登記の手続きが必要となります。法務局にご相談いただきます。

不明な点はサポートいたしますのでご安心ください。

お見積りの依頼、お問合わせは、

今すぐ、

029-291-3277

までお電話いただくか

 

このすぐ下にあるボタンをクリックして、

お申し込みフォームから登録を行ってください。

※電話は現場に転送されて、すぐに出られないことがあります。折り返しご連絡いたしますので、恐れ入りますが、ご了承ください。

※対応エリアは茨城県内のみです